
1: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:25:03.20 ID:ciXxuvOb0.net
なお単価は100万近くある模様
おかしくないか・・・
おかしくないか・・・
2: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:26:27.02 ID:R42oT+lI0.net
元請けで働いてたけど二次受け以下の連中の責任なんか言うほどないぞ
4: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:26:54.18 ID:g7Z/EEBF0.net
>>2
そもそも元請けにもないもんな
そもそも元請けにもないもんな
5: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:27:54.21 ID:xisD7a3w0.net
ITはブラックしかねーし、よくそんなとこではたらくね
6: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:28:14.48 ID:2jPpUF9na.net
末端SEの責任なんてごめんねで済む程度の責任やろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:28:52.17 ID:56uLwldg0.net
低学歴だから仕方ないじゃん
8: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:29:16.66 ID:g7Z/EEBF0.net
そうそう
謝ってなんとかなるレベルの責任なんてないのと同じ
謝ってなんとかなるレベルの責任なんてないのと同じ
9: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:29:24.41 ID:UPlBhNSVp.net
責任なんて重くないだろ
10: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:29:30.46 ID:VC+ffeFR0.net
客先常駐の責任って切られた時の自社の話やろ
11: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:30:17.19 ID:tk53ZUky0.net
客先PGならわかるけど客先SEってあんま聞かん
12: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:30:30.09 ID:ciXxuvOb0.net
社会人エアプ多くて草
13: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:30:59.11 ID:56uLwldg0.net
低学歴が16万もらえるだけでいいじゃん
14: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:31:28.65 ID:7bkAGb4d0.net
どうせオペレーターとかやろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:31:33.73 ID:Q8XSmKSl0.net
金に文句あるならフリーになれで全部終わりや
16: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:31:34.75 ID:q/gGi0cR0.net
客先常駐ってSEじゃなく運用管理やろ
17: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:31:42.45 ID:VxlgSyukd.net
ワイ単価50万やけど手取り20万やで
18: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:31:44.68 ID:R42oT+lI0.net
お前らがバックれたら結局プロパーがなんとかするんやぞ
契約で縛られてるBPは早く返して元請け社員だけで死ぬほど残業してたぞ
契約で縛られてるBPは早く返して元請け社員だけで死ぬほど残業してたぞ
20: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:32:01.69 ID:VLtWmx2Fa.net
エアプ過ぎて草
普通のIT会社なら初年度から400万行くぞ
普通のIT会社なら初年度から400万行くぞ
29: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:36.88 ID:7hSCYKwE0.net
>>20
具体的には?
存在するなら具体的な社名あげれるよな?
具体的には?
存在するなら具体的な社名あげれるよな?
37: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:34:40.40 ID:VLtWmx2Fa.net
>>29
デー子メー子ユー子ほぼ全て
むしろ行かない会社どれよ
デー子メー子ユー子ほぼ全て
むしろ行かない会社どれよ
36: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:34:33.66 ID:2AE1NdT0M.net
>>20
初年度は残業させてもらえんわボーナス少ないわで流石に400いかんかったわ
2年目からは楽に越したが
初年度は残業させてもらえんわボーナス少ないわで流石に400いかんかったわ
2年目からは楽に越したが
22: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:32:42.87 ID:gHEgAr91a.net
100あるのに手取り16はさすがに凄いな
23: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:32:45.36 ID:VxlgSyukd.net
社会人エアプわらわらで草
24: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:11.25 ID:NBxQBv14d.net
ワイも客先常駐中小SEやけど初年度からもっと貰えてたぞ
26: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:11.41 ID:VaSKDBAk0.net
手取り16にSEは任せられんやろ
27: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:15.86 ID:Wr4BNKaWr.net
自分の技術に自信があるなら独立せーや
30: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:39.09 ID:9FUo1ZzPa.net
フリーランスになればええのに
と言っても益税もらえるのも残り少ないが
と言っても益税もらえるのも残り少ないが
31: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:40.50 ID:IFke6PZv0.net
さすがに少なすぎるやろ
32: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:33:58.92 ID:8t13MTcD0.net
100万で手取り16って間に三社くらい挟んでるんじゃねえの
34: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:34:12.15 ID:VC+ffeFR0.net
>>32
こいつ1番あほやろ
こいつ1番あほやろ
33: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:34:02.34 ID:I77I0+El0.net
単価120万SEやけど年収550万やったわ
一人で売り上げ1400万稼いどるのに
一人で売り上げ1400万稼いどるのに
35: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 23:34:20.04 ID:AhyeIarO0.net
二次受け以降はたいした責任ないのは確かやろ
信用失って仕事なくなるぐらいや
信用失って仕事なくなるぐらいや
元スレ: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577370303/
コメントする