
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:46:55.624 ID:DJzyXT2T6EVE.net
ホントなんなんこれ??
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:47:07.744 ID:DJzyXT2T6EVE.net
マジで。
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:47:37.867 ID:7sAfGsRZdEVE.net
C言語は教育用言語
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:48:00.339 ID:7sAfGsRZdEVE.net
実際は使わんし
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:48:04.161 ID:w+KLCTDp0EVE.net
知ってて損はないだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:48:04.718 ID:a1h5VLk1dEVE.net
FORTRANとCOBOLだった
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:48:07.206 ID:3Ykz/hAx0EVE.net
で、お前はどんな立場なの
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:48:44.845 ID:CZYFyobc0EVE.net
Unityとかでかいの作るときは使いまくるから損はないだろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:49:21.765 ID:UiKWr3p10EVE.net
大学のプログラミング授業なんかおまけやからな
本来はそんなのいちいち教えてなかった
本来はそんなのいちいち教えてなかった
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:50:05.129 ID:jB3DiJsx0EVE.net
この定期こそなんなんだよ
C言語入門反対フェチとかいう激狭性癖でもあんのか
C言語入門反対フェチとかいう激狭性癖でもあんのか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:50:08.908 ID:kC3+HRcRMEVE.net
ポインタ程度の概念を理解できないやつがオブジェクト指向言語なんぞを理解できるわけ無いだろうという
12: 2020/12/24(木) 10:52:54.659 ID:WllR0E1EdEVE.net
大学でC言語を学びました、それ以外の言語はやったことありません←こいつにさせたい仕事wwwwwww
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:37:54.674 ID:govOteOIMEVE.net
>>12
研修もない会社なのか
研修もない会社なのか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:53:09.731 ID:F/OyEUrvaEVE.net
プロにならないなら不要かもね
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:54:39.306 ID:5B2dwqPJ0EVE.net
俺がcから入ったんだからお前もそうしろよ!
ってことなんじゃないの
ってことなんじゃないの
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 10:57:21.930 ID:bceOppGK0EVE.net
大学で少しCやったけど全然わからんままだった
Javaだったらもっとわからんと思う
Javaだったらもっとわからんと思う
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:08:53.850 ID:zavWf/TCdEVE.net
ポインターはまだわかる
ポインターのポインターが意味わからん
ポインターのポインターが意味わからん
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:10:20.891 ID:lNas9G//0EVE.net
基礎の説明に使うC言語。
ゲームとかそういうのできるようになりたいならプログラマの専門学校にでもいけ。
ゲームとかそういうのできるようになりたいならプログラマの専門学校にでもいけ。
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:17:06.727 ID:pQbrZ6s4dEVE.net
CもわからないやつがpythonでイキってCを叩くんやろなぁ
バージョン互換もライブラリ更新もされず挙句書きやすさのために処理速度を落とした言語でイキってる様はなかなか
バージョン互換もライブラリ更新もされず挙句書きやすさのために処理速度を落とした言語でイキってる様はなかなか
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:20:26.032 ID:vf68a2F50EVE.net
最初Cを一通りやらされた後にperlやったら衝撃だった思い出
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:25:45.907 ID:yADCwsg4MEVE.net
Javaがいいぞ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:27:36.057 ID:/hqCSe7sdEVE.net
基礎しかやらないなら何でもいいわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:34:22.847 ID:1YnkhmaD0EVE.net
シンプルで分かりやすいじゃん
コード書いてコンパイラに食べさせて実行ファイルが作られるの
コード書いてコンパイラに食べさせて実行ファイルが作られるの
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:36:48.503 ID:1+vzaqJhdEVE.net
教育目的ならPascalやれよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 11:44:29.682 ID:Uhc0e9jj0EVE.net
何も知らない奴にオブジェクト指向は無理だからだろ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:33:49.123 ID:ycWYzsYwdEVE.net
c++ならいいと思う
簡単なスクリプト程度ならパイソンでいいけどあれでオブジェクト指向学ぶのは無理文法汚すぎ
簡単なスクリプト程度ならパイソンでいいけどあれでオブジェクト指向学ぶのは無理文法汚すぎ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:38:01.588 ID:DWpw+tkSdEVE.net
C++だとNULLは0だぞ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:40:47.879 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
Unityからでいいだろ
なぜ言語から入るのか
なぜ言語から入るのか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:44:02.793 ID:DWpw+tkSdEVE.net
Unityはゴミプログラムとは何かを理解しないとコンピュータとお友達にはなれない
つまり翻訳さんを挟んでおしゃべりしてる状態
つまり翻訳さんを挟んでおしゃべりしてる状態
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:44:39.335 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
Unityでいいよほんと
なぜ言語から入るのか頭悪い
なぜ言語から入るのか頭悪い
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:46:20.246 ID:EQu0jZAX0EVE.net
Expressionをガチガチに学ぶまでAftereffects触るの禁止!!!
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:47:22.007 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
エクセル、フォトショップ、Unityの順番で教えていけ
余裕があれば動画編集も
C言語(笑)
余裕があれば動画編集も
C言語(笑)
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:48:35.742 ID:Wmm4Hd+XrEVE.net
急にどうしたよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:48:48.322 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
1年 エクセル、フォトショップ、Unity
2年 リナックス、SQL
3年 アプリ開発
4年 就職活動
これが至高
2年 リナックス、SQL
3年 アプリ開発
4年 就職活動
これが至高
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:49:37.759 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
C言語(笑)
C++(爆笑)
C++(爆笑)
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 12:49:53.608 ID:1VN5e4oZ0EVE.net
Java(LOL)
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:01:14.150 ID:zavWf/TCdEVE.net
確かに俺みたいなプログラミングやりたいけど作りたいものないやつにはCじゃなくてVBAを進めて欲しかったわ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:16:41.204 ID:vFvooccJ0EVE.net
実際バイトで大学で教えてた時期あるから耳が痛いw
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:22:12.185 ID:uqL7JMhA0EVE.net
プログラミングなんか実際に言語はおしえなくていいだろ
小学生向けの教材にありがちな色付きブロックみたいなやつでいい
小学生向けの教材にありがちな色付きブロックみたいなやつでいい
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:26:14.102 ID:BaLTe1bDdEVE.net
俺の大学VBだったんだけど...
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:35:56.886 ID:yRHyYCdB0EVE.net
C,C++にコンプレックスいっぱいの人たち
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/24(木) 13:38:03.429 ID:Uhc0e9jj0EVE.net
Unityとか言っちゃうゲーム脳
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608774415/
コメントする